ソーシャルビジネスの創造を支える。
アクシュアは、ソーシャルビジネス・スモールビジネスの経営支援会社です。
SDGs(=誰一人取り残さない世界の実現)の理念に基づき、あらゆる社会課題の解決に向けてビジネスの観点から取り組んでいます。
アクシュアの3つの事業
- ビジネスマッチング事業
- 新規事業開発事業
- 広報・マーケティング事業
3つの事業の関係性
- ビジネスマッチングを通して、交流の場をつくること
まず、ビジネスマッチング・SDGs異業種交流会を通して、志の高い経営者、専門家やアーティストなどが集結します。異業種同士の議論を通じて、新たなプロジェクトのアイデアが発案されます。
- アイデアを枯らさないためにプロジェクト立ち上げのリーダーシップをとる、またはサポートをすること
アイデアだけで終わらせず、実際のプロジェクトとして動かしていきます。
- 素晴らしいプロジェクトを世の中に広く周知するための広報・マーケティングの支援をすること
- 運営上の悩み(コスト削減、業務効率化)などのプロジェクトを継続させるための相談役となること。必要に応じて、その道の専門家をご紹介すること
経営理念
志を繋ぎ、社会資源を循環させ、経済格差をフラットにする。
社名の由来
- 「握手+ACTIVE(活発な)+SURE(信頼できる)」を掛け合わせた造語です。
行動指針
- 握手が生まれるビジネスをすること
- クライアントのために活発に行動すること
- クライアントにとって信頼できる行動を取ること
ゆるく・ながく・あつく・たのしく
- ゆるく=支援者側が無理をしないこと
- ながく=活動をいかに継続させるかを考えること
- あつく=情熱を絶やさないこと
- たのしく=社会問題を深刻に考えすぎず、自らがワクワクすることを考えること