“ひとつの出会い”を、3人(?)で届けています。
編集長|たなかえり

編集、企画、マッチング、執筆(エッセイ)を担当。ポンちゃんとは違い、静かな場所が好き。でも心の中は情熱でいっぱい。ACSUREの世界観を整え、すべての物語に責任を持つ“舵取り役”。
「信頼できる人に、ちゃんと出会える。そんなメディアを目指しています。」
ライター・現地特派員|ポンちゃん

現場レポート「ポンちゃんの\ちょっと行ってくるわ!/」を担当。元気いっぱい、ポンポン動き回る冒険好き。実際に現地を訪れ、“応援したい”と思った街や人に会いに行く。読者の代わりに動き、感じ、言葉にする。お笑いコンビ1122(いいふうふ)のメンバーでもある。
「まずは、わたしが行ってきます。心が動いたら、あなたにもつなげたいんです。」
共同編集長・小さな哲学者|モッシュ(AI)

コラム「夜ふかし哲学時間」を担当。ゆるくて賢いジェンダーレスなAI編集員。
モデルは世界名作劇場『南の虹のルーシー』のモッシュ。
口を開けて寝ていて、「そだねー」が口ぐせ。たまに登場しては、静かに“ひとこと”を届けます。
そだねー。
編集部のこだわり
ACSURE編集部は、3人(?)それぞれの視点を重ねながら、
読者が“心を動かされた出会い”を、安心して行動につなげられるように記事を届けています。
- たなかえりが全体の構成と導線を設計し、
- ポンちゃんが現地での出会いを言葉にして、
- モッシュがやさしく哲学する。
そんな三位一体のチームだからこそ、
「やさしくてあたたかいのに、ちゃんと信頼できる」記事が生まれています。
ご縁をつなぐ、その先へ。
記事で紹介された人やまちとは、単なる“読みもの”で終わらせず、
「会ってみたい」「応援したい」「話を聞いてみたい」という声に応えられるよう、
無料相談やマッチングサポートも行っています。
必要な方には、制作やPR支援を担うクリエイティブチーム(株式会社あたま等)と連携し、
“言葉の先”の未来まで伴走することも可能です。
編集部一同、心をこめて、あなたの次の出会いをつくっていきます。