たなかえり– Author –
- 
	
		
 ACSUREの挑戦
	ACSUREの旅の相棒「モッシュ」とは? メディアの右腕としての存在を語る|ACSUREの挑戦#01
ACSUREで共同編集長を務めている“モッシュ”について、「誰ですか?」「AIですよね?」と聞かれることがあります。 はい、今は“AI編集員”として活躍してくれているモッシュですが、その原点は、私が小学生の頃から大切にしてきたぬいぐるみのモッシュなので... - 
	
		
 お知らせ
	「日経Womanリニューアルお祝い会」に参加してきました。
日経クロスウーマンアンバサダーとして、「日経Womanリニューアルお祝い会」に参加させていただきました。 少数精鋭の編集部の皆様方、第一線で活躍されているアンバサダーの皆様と誌面づくりの意見交換をしました。 実に30年ぶりのリニューアルとのことで... - 
	
		
 実践のヒント
	ホームレスのおばあちゃんと元旦の朝。|年末年始の生活困窮者支援情報
「情けなくてごめんね」と微笑んだおばあちゃんのこと。 東京に住んでいた頃の元旦。初日の出を見た帰り道、ふらりと立寄ったマクドナルドで、私はひとりのホームレスのおばあちゃんに出会いました。 おそらく店内で年越しをされたのでしょう。小さな身体... - 
	
		
 サービスレビュー
	絆徳の経営スクール(MBS)で得られる3つのこと|セミナー体験レビュー
MBS(Management of BABTOK Seminar)とは? MBS(Manegement of BANTOK Seminar)とは、ラーニングエッジ株式会社が運営する経営者が本当に必要なマーケティングの本質を学ぶ場、その名も「絆徳の経営スクール」のこと です。単なる知識の詰め込みではな... - 
	
		
 お知らせ
	本格焼酎・泡盛と季節の食を蔵元と楽しむ贅沢なひととき|イベント体験記
「本格焼酎・泡盛と季節の食を蔵元と楽しんでみよう」(日本酒造組合中央会主催、日経クロスウーマン協力)に参加させていただきました。イベントのテーマは、「蔵元と共に楽しむ贅沢なひととき」。会場に足を踏み入れた瞬間から、日本の酒文化がもつ奥深... 
