本年度も埼玉県こどもの居場所づくりアドバイザーに就任致しました。
私自身は、2010年からこどもの貧困分野に関わらせていただき、今年で15年目となります。
県内のこども食堂は、当初目標とされていた県内800ヶ所までもう一歩です。
日々、こどもたちのために尽力されている地域の皆様の力が合わさった結果だと思います。
私は広報IT部門の立場として、寄付金や物資の支援にも繋がっていく導線づくりを意識しながら、活動される皆様のサポートをさせていただきます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
————
埼玉県内でこどもの居場所づくりを始めたい方は、是非、アドバイザー派遣制度をご活用ください。
詳しくは、「こども応援ネットワーク埼玉」へ。
